【1年生の皆さんへ】レポート課題についてのアドバイス

1年生の皆さん、こんにちは!20日、27日に行われた公開ゼミでは森先生とお話しすることができましたでしょうか?時間が限られていたため、十分にお話したり、ゼミについて聞いたりすることが難しかったですよね...

今回は森ゼミに応募したい!という方必見!

森先生に「レポート課題」の留意点を伺いました!公開ゼミでレポートのことや選考について質問できなかった人も、これを見て参考にしてみてください!


〈以下、森先生より〉

森です。公開ゼミに来てくれた皆さん、ありがとうございました。短時間でしたが、少しはゼミやゼミ生の雰囲気に触れてもらえたのではないかと思います。色々な事情で公開ゼミに来られなかった1年生の皆さんも、公開ゼミに出なかったからといって選考で不利になるわけではありませんので、少しでもご関心があれば、ぜひ応募を検討してみてください。

選考は、①志望票、②レポート課題、③面接に基づいて実施します。

さて、ここではレポート課題について、念のために何点か説明しておきたいと思います。

 

1)レポート課題の提出方法

すでに法学部から、「2021年度入ゼミ用 政治・国際政治学科ゼミ募集について」のサイトで指示全般が出されていますので、当ゼミの志望者の皆さんも、応募手続について確認してみてください。

レポート課題の提出方法は、このウェブサイトの「レポート課題一覧」のサイトの一番冒頭のところに記載されています。そこには、「Googleフォーム(ゼミ志望票)上で、レポート課題を回答して提出してください。 「指定事項等」欄に指定フォーマット(「Word」・「PDF」や「A4」等)がある場合は、Googleフォーム上で添付して提出ください」とありますので、この指示に沿って提出してください。(※詳細について不明な事があれば、法学部事務課に問い合わせてください。)

11月4日(水)午前9時から、「2.志望票」というところからログインしてGoogleフォームにアクセスできるようになるそうです。

当ゼミの場合は、Googleフォームに必要な情報とともに志望理由を入力して、Googleフォームにレポート課題のWORDファイルを添付して提出することになります。Googleフォームそれ自体が志望理由(1,000字程度)などを記入するゼミ志望票となっていて、一番下のところにレポート課題を添付する箇所がありますので(Googleフォームの一番下に、「ゼミレポート課題(指定フォーマットあり)」という欄があり、そこに「ファイルを追加」というボタンがあるので、それをクリックすると、ファイルをアップロードできます)、レポート課題のWORDファイルを添付した上でGoogleフォームを送信してください。

 

なお、Googleフォームにアクセスするためには、大学のメールアドレスのアカウントが必要だそうですので、注意してください。(https://www.hosei.ac.jp/application/files/8016/0367/6644/Google_.pdf

志望票とレポート課題の提出期限は、11月10日(火)17:00です。期限間際に送信が集中して技術障害が起こるとも限りませんので、時間に余裕をもって提出することをおすすめします。

 

2)レポートの形式

すでに告知済みの点は、以下の通りです。

  • レポートの分量は、A4で一枚程度、表紙は不要です
  • 課題Aと課題Bの分量の配分は、自由です。
  • 冒頭に、1氏名、2所属学科、3学籍番号を明記してください。

課題Aと課題Bがありますが、《まとめて1本のWORDファイルにして提出》してください。(Googleフォームに添付する。)

 

3)レポートの中身

念のためにレポート課題の内容を再度説明すると、課題Aと課題Bの両方について作成してください。

 

課題A

①もしアメリカが孤立主義に向かい、中国が拡張主義に向かうとすれば、日本はどのような外交を展開していくべきか。

あるいは、、、

②北朝鮮に核開発を放棄させるためにはどうすればよいか。方法と理由を述べよ。

※課題Aは、①あるいは②、いずれか一つを選択して作成します。

 

課題B

あなたにとって人生で一番大切なこととは何か。エピソードなどを交えても構いませんので、説明してください。

※課題Bは、全員回答してください。

※繰り返しますが、課題Aと課題Bを合わせて1ページ以内にまとめて提出してください。(分量の配分は自由です。)

 

4)レポート課題の留意点

レポート課題は2つありますが、いずれも正解というものはありません。ですので、正解を求めて書くのではなく、いずれの課題も、自分の考えたことを分かりやすく簡潔に書いてもらえれば、それで十分です。

<課題A>について書く際には、細かい知識や情報、事実をたくさん書き込む必要はありません。論理の筋道が通っているかどうかということや、論旨の明快さを重視します。

<課題B>について書く際も、素直に自分自身の思っていることを分かりやすく書いてください。なぜそれを人生で一番大事なことだと考えるのかも書いてもらえると、こちらも皆さんのお人柄を理解しやすくなります。


以上が森先生から1年生の皆さんへのメッセージです!ホームページ記事「どうやってアピールする?」にも文章を伝わりやすく書くためのポイントを明記してあるのでご覧ください!

もしゼミの事で不明な点などがあれば、ぜひ11月3日(火)4限の森ゼミ相談会(オンライン)にお越しください。

ゼミ生が課題レポートの作成についてアドバイスをしたり、1年生とゼミ生が交流したりする機会を設けるとともに、森先生とお話しできる機会も設けます!もしご関心があれば、2021年度の国際オンライン合同ゼミのことや、ジュネーヴ国際機関やチェコへの海外自主調査旅行のことなどについてもご要望があれば、お話しできます!

相談会では、レポート課題の内容についてのアドバイスはできませんが、書き方のコツや形式についてはアドバイスできますので、もしよろしければ、ぜひお越しください!(アドバイスをしたからといって採用を保障できるわけではありませんので、あらかじめご承知おきください。)

森ゼミへの応募をお待ちしています!!

 

コメントを残す