【ゼミOB・OGから1年生のみなさんへ③】(7期副ゼミ長 吉田彩華さん)2018/11/5

新企画【ゼミOB・OGから1年生のみなさんへ】も残すところあと2回となりました。

第三弾は『モリトーーク』(1つ前の記事を参照してくださいね!)で同期のゼミ生から「料理がク○まずかった」とイジられていた吉田先輩から1年生への真面目なメッセージです!

 

森ゼミ7期吉田彩華です。今回はOB・OG紹介として、ゼミ選択に悩む1年生の皆さんへメッセージを送らせていただきます。

私は、2年間森ゼミで過ごした今だからこそわかる森ゼミの魅力についてお伝えしたいと思います。正直にいうと森ゼミの魅力は挙げたらキリがありません…。ですので、これだけは伝えたい2つの魅力を挙げさせていただきます。

まず、ものごとの考え方が身につくということです。森ゼミで文献を読み、課題について考察し、ゼミ生と議論を行い、最後に森先生の総括をきくという一連の流れが国際政治だけでなく日常でのものごとの考え方を鍛えてくれるのです。

私にとってその最たるものが、自身の進路選択(私の場合は就職活動に対する考え方)でした。同期の鈴木君も記事の中で述べていますが、就職活動のなかで避けては通れないグループディスカッションや面接では、森ゼミで身に着けた考え方が非常に役立ったと感じています。国際政治を取り扱う上では①事実・現状を正しく理解し、②それらを多角的に分析し、③課題の本質を見極めるということが重要になってきます。私はこの流れをゼミで繰り返し実践することで、グループディスカッションで瞬時に論理的な意見を述べることも、自分がなぜこの業界・企業を志望しているかという自身の意思を明らかにすることも難なくできるようになっていきました。

もちろん、森ゼミでは国際政治理論など国際政治に関するさまざまな知識が身につきます。ですが、私が森ゼミで得られた一番の宝物は自分という船の進路を導き出す舵の取り方だと考えています。私は大学2・3年の二年間だけではなく自分自身の将来にも影響を与えてくれた場だったなとしみじみ思います。笑

 

二点目の魅力は、切磋琢磨できる仲間の存在です。一つ上の6期、自身の7期、一つ下の8期と共にゼミを行ってきましたが、どのメンバーもゼミ活動に対して真剣に取り組んでいました。私はそんなゼミ生がいたからこそ、「自分も頑張ろう」と思いゼミ活動に励めたと考えています。

そして、私が一番居心地がいいと感じた理由は、このように互いに尊重しあっているからこそ、ゼミ以外の個人的な活動(サークル、部活、バイト、勉強etc…)にも集中できるという点です。大学生って実はいろいろと忙しい!そう感じるときはありませんか?そして人によって優先順位が違います。そういった大学生活の中でも森ゼミは互いの役割分担をしっかり行うことで無理なく、しかし充実したゼミ活動をしています。

私は、真剣にゼミ活動取り組んでいたり、部活やサークルを精一杯励んだり、自身の趣味に没頭したりと様々な一面もつゼミ生を尊敬していますし、大好きです!笑

小難しい話とゆるめな話でチグハグしてしまいましたが、私の記事を読んでこんなに幅のある魅力をもつ森ゼミに興味をもって頂けたら幸いです。百聞は一見に如かず。ぜひ公開ゼミに来て、授業の雰囲気や森先生、先輩たちの様子を見にいってくださいね!

7期副ゼミ長 吉田彩華

 

コメントを残す