副ゼミ長 佐々木久典 2017/10/26

一年生の皆さんこんにちは。
次期副ゼミ長の佐々木久典です

今回は入ゼミを検討している一年生に対して、どのゼミを選ぶかの参考になればという企画なので、私の昨年の経験を綴りたいと思います。

前もって、述べさせていただきますが、私は法政高校出身の付属校生です。私はこの「付属校出身」ということが、もしかしたらゼミ選考に影響しないかと不安でした。今思えばおかしな噂ですが、ゼミの中にはこれがマイナスの要素になるということも聞いていましたし…
しかし、安心して下さい。このゼミは附属生が選考でマイナスになることは一切ありません。(私の代では、私を含め3人付属校出身のゼミ生がいます!)

私が森聡先生のゼミに入ゼミしたいと考えるようになったのは、HOPが終わった頃だったと思います。

お恥ずかしながら、国際政治学科に所属しているのに、ゼミに所属するまでは、「国際政治学とは何か」理解していなかったと思います。そのような中で、ゼミの活動一覧を見て、国際政治学の諸理論を扱う森聡先生のゼミを選択させていただきました。

普段、安全保障や国際政治の話を知り合いとすると、煙たがられたりすることもあり、我慢しなくてはいけない。

そんなことはありませんか?
安心して下さい!
当ゼミには議論の場があります‼︎

先生は私たちにご助言をして下さいますし、先輩方も相談にのってくださいます。

国際政治学を学ぶには恵まれた環境だと思います!