2010年

2010年記事一覧

2010年
厚木基地シンポジウム パート3

ゼミ合宿で忙しかったということもあり、ほったらかしにしちゃいました パート3では、講演終了後のイベントについて書きます。 講演終了後は、厚木基地の60周年記念式典が行われました。 これは60年前の厚木基地開基地式典を再現 […]

続きを読む
2010年
厚木基地シンポジウム パート2

江本です。         さて今回の目玉である、   小谷哲男先生の『東アジア情勢概観』スピーチ全文の紹介   と僕なりの所感を書きたいと思います。 &nbs […]

続きを読む
2010年
厚木基地シンポジウム パート1

江本です。先日12月1日に、 米海軍厚木航空施設開設60周年記念シンポジウム 「日米同盟と米海軍厚木基地航空施設―東アジア情勢を見据えて」 に参加してきました。森ゼミ全員参加のはずが、主催者側の意向で3人という人数制限が […]

続きを読む
2010年
11/17 ゼミ C班発表

C班はThomas Risse-KappenのCollective Identity in a Democratic Community: The Case of NATOという文献について発表を行いました。 まず問題の […]

続きを読む
2010年
11/10ゼミ 構造的リベラリズム

今週から、それぞれ3班が英語文献にあたって 同盟の理論を発表してます 我らB班は 【構造的リベラリズム】について発表しました。 "The nature and sourse of liberal internationa […]

続きを読む
2010年
10/13公開ゼミ~普天間基地移設問題

一年生のみんな~、先日はたくさん来てくれてどうもありがとう まだまだ選ぶ時間は残されてるからじっくり決めてくださいね。 そしてご縁があれば、森ゼミにぜひ・・・(笑) 今年の公開ゼミは専門用語のオンパレードで難易度MAXで […]

続きを読む
2010年
今日は公開ゼミ~!

今日は、公開ゼミでした! たくさんの方々にお越しいただき、ゼミ生一同心から感謝申し上げます 本日の議事録はまた後日アップしますね とゆうわけで! 今日は! 先生とゼミ生で飲みに いろいろと、 ゼミの今後の話や 恋の話(笑 […]

続きを読む
2010年
7/21

21日のゼミは、2000年のG.W.ブッシュからオバマまでのアメリカの政治をC班の藤野、清水、朴がプレゼンし、2000年以降のアメリカの外交方針について学んだ。  その後、森先生の下、「冷戦後のアメリカの外交政策で変わっ […]

続きを読む
2010年
7/14のゼミ

B班江本です!!!! すみません、更新おくれました~~。 ・・・・・・・・・友達がレポート手伝え!ってうるさくて(ノ_・。) 今回の課題は、『冷戦が終結したのはなぜか?リアリズム・リベラリズム(国内要因)・コンストラクテ […]

続きを読む
2010年
法政HPより〜

先生が著書、 『ヴェトナム戦争と同盟外交-英仏の外交とアメリカの選択、1964-1968年』(東京大学出版局、2009年) で!! 日本アメリカ学会の第15回清水博賞を受賞したとゆうニュースが 法政のHPに搭載されました […]

続きを読む
2010年
7/30のゼミ

(課題) 米ソのデタントを成立させた構造的な条件とは何か?       まずデタントを各班が定義をし、各リサーチプログラムの観点からこの課題を説明した。     &nbs […]

続きを読む
2010年
6/23のゼミ

6月23日のゼミについてですね。   まずは課題について議論しました。   なぜアメリカはキューバ危機の時に海上封鎖を選択したのか (①全面侵攻、②空爆、③海上封鎖、④外交、⑤何もしない) &nbsp […]

続きを読む
2010年
集合写真

先週はゼミやすみでした!! 今週は久々な感じでしたね~ とゆーわけで、HPのTOP画像に使おうと!! 集合写真とりました^q^ 2ねんせい。 ふれっしゅですねー そしてみんな。 毎回写真とる度に思うけど、先生はなぜこんな […]

続きを読む