【ゼミ生の日常】 浅田かれん 2017/08/20
マンボ!森ゼミ8期の浅田かれんです!
私は今、授業の一環で、タンザニアのアルーシャにてインターンをしています!約1か月の予定で、丁度1週間が過ぎたところです!ということで今回は、今年の私の夏休みの大半を占めることになる、タンザニアでの生活について紹介させて頂きます!
インターンは、孤児院にて、ざっくり言うと子供たちのお世話をしています。生後数か月の赤ちゃんから、就学前後の子供が居る孤児院で、皆それぞれ異なる生い立ちです。少しずつですが確実な、子供たちの成長を感じながら活動出来ていて、充実した日々を送れています!あと3週間、自分で決めた目的を大切に頑張ります!
滞在先は、他の参加者と共にホームステイしています!今はアメリカ、ドイツ、スイス、イタリアからの参加者と一緒で、食事をしたり会話を楽しんだり、後述する週末の旅行に一緒に出掛けたりしています。年齢もスキルも文化も異なる皆と過ごす日々は、とても刺激的で楽しいです!私の拙い英語でもたくさん会話してくれる皆には感謝しています!(おしゃべりに生んでくれた両親にも感謝です笑)
インターン以外の生活に関して、活動終了後の平日の夕方には、近くで開催されているローカルマーケットに行ったり、ホストシスターと遊んだりしています。週末にはマサイマーケットやマサイビレッジ(マサイばっかり笑)に行きました!今後は滝やサファリ等にも行く予定です!