【ゼミ生の日常】第四回 阿部菖 2016/07/15

こんにちは!森ゼミ7期生の阿部菖(あやめ)です!

高校時代はダンス部で激しく踊っていた私ですが、大学に入ってからは心機一転、模擬裁判というものに関わっています!この裁判、国際法を使用しており、原告被告はそれぞれ「国」です。
つい最近、中国が仲裁裁判でフィリピンと争い、南シナ海での権利は認められないと判決されましたよね?
まさにあれです笑
先日模擬裁判の大会があって、「補佐人」として出場してきました。3人1組のチームで、実際に裁判官に向けて自国の主張をするのは2人の「弁論者」です。補佐人は弁論者の手助けとして判例や学説を探したり、反論を考えたりします。
今回は弁論者が良い成績をおさめる結果となりました!
高校生のときには予想もしていなかったことに関わっているなと思う阿部でした。笑
ゼミに関しては、自分の持っているスキルを活かしながらも、自分の持っていないスキルを森先生や先輩、同輩から享受できるゼミだと考えています。
森先生のお話は1つ1つが分かりやすくて、話を聞く機会が増えるほど面白く感じます。
後期からもより多くのことを吸収できるよう邁進していこうと思っています!
Image_4f51694